大掃除@吉祥寺
今日は会議の前に教室の大掃除を。
吉祥寺教室には毎週清掃業者が入るのでそんなに汚くはなりません。なので、今年はお母さま方のお手伝いは頼まず指導者だけでやる事になりました。
それでも普段あまり見ないこういったモノがすごい事になっています。
エアコンのフィルター使用前使用後…
こんなにホコリだらけになる物なんですね…!
掃除機でシューっと吸いホコリを取りますが汚れが細かすぎて今度は掃除機のフィルターが詰まるという…なんてこった…!
比較的新しい掃除機なのですが
『え?もう!?』
というくらいに早くフィルターを掃除してね、のランプが点灯。
ふぁさふぁさしたホコリを除去しているとなんだか鼻がむずむずむずむず…ハックション!
ゴミパックなしのこの掃除機は便利なのか不便なのか賛否の分かれるところ。ま、きちんとお掃除出来るならどちらでもいいですかね 笑
奥のお部屋の棚を徹底的に整理。支部コンサート用のグッズなども2年に1回の本番となると持っていた事を忘れて買い足す、の繰り返しで増える増える。安全ピンなど数百本ありますねぇ…
ステージにマークを付けるためのビニールテープも使いかけがザックザク 笑
いる物いらない物に分け残りは処分。結構なゴミが出ましたが教室はスッキリして気持ちが良い!
『この…ハロウィンの飾り、来年までここに入れます。秋になったら誰か言ってね?』と言われてもそんな先の事覚えていられるか不安…。気をつけよう…
ハロウィンと言えば…!
いつの物か忘れてしまいましたがイベント告知のためのポスターが出てきました。これ…確かクラスにいたKちゃんが描いたんじゃなかったっけ…?記念に1枚ゲット!細部までこだわった素晴らしい絵。とても素敵です!
教室は気持ちよく綺麗になったし懐かしのポスターも手に入れたし、今日のお掃除は満点。今後もみんなが落ち着いてレッスンできるように整理整頓を心掛けよう うん
関連記事
-
-
ホール打ち合わせ
5/1のコンサートに向け八王子のいちょうホールに打ち合わせに行きました。 ここの …
-
-
チラシ発注@国分寺
6月開催予定の国分寺支部コンサートのチラシを発注しました。 いつもの多摩地区の印 …
-
-
オンライン配信の講習
今年の夏期学校は完全オンラインとなりました。(昨年は中止で代替イベント。) また …
-
-
プログラム発注@国分寺
毎年12月に行なっているクリスマスおさらい会のプログラムの発注に行きました。 多 …
-
-
八王子会議
昨日は八王子支部の月イチの会議でした。先月のバザーの反省と7月の支部コンサートに …
-
-
統計調査?
国分寺教室に届いたこちらの統計調査。 経済センサス(センサス?ってなんだ?) & …
-
-
年内最後の地区委員会
昨日は年内最後の地区委員会でした。任期も残すところあと半年ほど。前回と今回と、委 …
-
-
クラスコンサート説明会@吉祥寺
今日は吉祥寺クラスでコンサートの説明会を。 (写真取り損ねて片付け中に 笑) & …
-
-
いよいよ…!
先生方のお手元に来年4月に両国国技館で行なわれる『第54回スズキ・メソードグラン …
-
-
自宅で会議ってこれかー
今日は本部のネット会議に自宅から参加。噂のテレワークってこれかー。 でもご自分の …
- PREV
- クリスマスおさらい会@国分寺
- NEXT
- Dくんが来た