スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

大掃除@吉祥寺

   

今日は会議の前に教室の大掃除を。

吉祥寺教室には毎週清掃業者が入るのでそんなに汚くはなりません。なので、今年はお母さま方のお手伝いは頼まず指導者だけでやる事になりました。

 

それでも普段あまり見ないこういったモノがすごい事になっています。

5FBDD797-B7C3-4AB9-8D8E-A7002D09A138

エアコンのフィルター使用前使用後…

こんなにホコリだらけになる物なんですね…!

 

掃除機でシューっと吸いホコリを取りますが汚れが細かすぎて今度は掃除機のフィルターが詰まるという…なんてこった…!

比較的新しい掃除機なのですが

『え?もう!?』

というくらいに早くフィルターを掃除してね、のランプが点灯。

 

ふぁさふぁさしたホコリを除去しているとなんだか鼻がむずむずむずむず…ハックション!

ゴミパックなしのこの掃除機は便利なのか不便なのか賛否の分かれるところ。ま、きちんとお掃除出来るならどちらでもいいですかね 笑

 

奥のお部屋の棚を徹底的に整理。支部コンサート用のグッズなども2年に1回の本番となると持っていた事を忘れて買い足す、の繰り返しで増える増える。安全ピンなど数百本ありますねぇ…

ステージにマークを付けるためのビニールテープも使いかけがザックザク 笑

いる物いらない物に分け残りは処分。結構なゴミが出ましたが教室はスッキリして気持ちが良い!

 

『この…ハロウィンの飾り、来年までここに入れます。秋になったら誰か言ってね?』と言われてもそんな先の事覚えていられるか不安…。気をつけよう…

 

ハロウィンと言えば…!

846245F1-F60E-48E3-B6D2-79647BAEB65B

いつの物か忘れてしまいましたがイベント告知のためのポスターが出てきました。これ…確かクラスにいたKちゃんが描いたんじゃなかったっけ…?記念に1枚ゲット!細部までこだわった素晴らしい絵。とても素敵です!

 

教室は気持ちよく綺麗になったし懐かしのポスターも手に入れたし、今日のお掃除は満点。今後もみんなが落ち着いてレッスンできるように整理整頓を心掛けよう うん

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のお仕事 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

玉川タカシマヤ

二子玉川園駅前にある玉川タカシマヤさんで子どもたちの演奏と楽器体験のイベントが行 …

八王子で会議

日々のレッスンの他、月に何回か会議があります。そして今週は月火木金と4カ所の会議 …

(オンライン)指導者研究会 その2

今日はヴァイオリン科の研究会。特別講師の先生によるオンラインでの公開レッスンでし …

伴奏合わせ その1

24日の日曜日はいよいよ伴奏合わせでした! いつもお世話になっているベテランのI …

ヴァイオリン科研究会

今日はオンラインによるヴァイオリン科研究会がありました。 昨年よりヴァイオリン科 …

設備投資

緊急事態宣言の発出を受けレッスンも休止しています。 私は基本的にオンラインレッス …

支部総会と支部合奏

今日は八王子で支部総会がありました。活動報告や今年度の決算報告、次年度予算の承認 …

コンサート会議@八王子

今日は久しぶりのまとまった雨となりました。こんな中、八王子教室にて支部コンサート …

全国指導者研究会

今日から松本で開催される全国指導者研究会。 4日間しっかりと勉強します。以前、浜 …

残念無念…

このところの感染者数の急増を見たら仕方ないのですが… 楽しみにしていた夏期学校が …