さいたま新都心見学
ピアノ科のK先生から『いまさいたま新都心って凄いのよ!』と伺いO先生と見学に行きました。
付近に緑の多い、素敵な環境の中にあるさいたま新都心駅。
駅から歩行者用通路が縦横に伸びており信号などのストレスを感じる事なく移動出来ます。
まず集合は駅から徒歩2〜3分の「ホテルブリランテ武蔵野」
ここには宿泊のほか宴会場もあり結婚式の披露宴なども行われるようです。
ロビーの上階にはこのような無料で使用出来るスペースがあります。
歩行者用通路を歩いて少し先のホテルも見てきました。
こんなオシャレな標識。でも…ちょっと埼玉っぽい?笑
そこから駅に向かって歩いてみました。
向こうに見えるのが駅舎。通路が広々としています。
それもそのはず…
木立の奥に「さいたまスーパーアリーナ(通称たまアリ)」があります。イベント時には36000人がここを歩くワケですから、これほどの広さが必要なのでしょうね…!
たまアリ入口はあそこ。
アリーナ前にはこのような広場があります。
ここは音楽祭などのイベントでの演奏会場として使われる事もあるそうです。
『スズキの子どもたちを弾かせられないか!?』
と盛り上がりました。
また雨の場合も
広場の下にあるこちらでの演奏も可能です。素晴らしきたまアリ!笑
K先生から何度か『さいたま新都心が凄いから!1度見に来て!』とのお誘いをいただいていました。
『そうなんですか?いいですね!』
と言いつつ…(埼玉…ねぇ)とこっそり思っていた自分を反省。
さいたま新都心は本当に凄かった!
ここは都内か!?と見紛うような道の整備。しかしながら…全然車が走ってないのは都内じゃない 笑(これまた渋滞知らずは素晴らしい!笑)
〜おまけ〜
朝お迎えに行ったO先生自宅マンション前にいたワンちゃん。(と途方に暮れる飼い主さん)
『もう疲れた、歩かない(キッパリ!)』
いやいや…あと数メートル頑張ろうや…笑
関連記事
-
-
昨日も会議
月曜日は吉祥寺教室にて支部会議がありました。主な議題は支部コンサートの反省と感想 …
-
-
スズキ・メソードの支部運営には先生も積極的に参加します 八王子支部会議
スズキ・メソードのお教室では、日々の指導の他に支部の運営に関わる会議が行なわれま …
-
-
マスタークラス受講
今日は館ゆかり先生のマスタークラスが開講され、クラスの上級生Mちゃんが受講しまし …
-
-
ブロック会議
今日は自分が所属する『吉祥寺ブロック』というグループでの会議が吉祥寺の教室であり …
-
-
支部コン練習@吉祥寺
いよいよ9月の吉祥寺センター支部コンサートの練習が始まりました! 今日は中級クラ …
-
-
卒業録音作り
今月末が卒業録音の〆切です。そろそろ作業も大詰め。 今年はたまたま卒業曲に差し掛 …
-
-
完全オンラインとなった夏期学校
本当に目前で開催方法が変更となった今年の夏期学校。私には昨年に続きオンライン補佐 …
-
-
卒業録音
昨日はピアノ伴奏をお願いしての卒業録音でした。今回は2名。モーツァルトの4番とバ …
-
-
次回のPRコンサート@八王子
毎年行なっている教室PRのためのミニコンサート。次回は2月17日の日曜日。 少し …
-
-
マスタークラスレッスン
日曜日は館先生によるマスタークラスでした。クラスの最上級生Mちゃんが受講しました …
- PREV
- これはすごい…!
- NEXT
- 国領コンサートについて