さいたま新都心見学
ピアノ科のK先生から『いまさいたま新都心って凄いのよ!』と伺いO先生と見学に行きました。
付近に緑の多い、素敵な環境の中にあるさいたま新都心駅。
駅から歩行者用通路が縦横に伸びており信号などのストレスを感じる事なく移動出来ます。
まず集合は駅から徒歩2〜3分の「ホテルブリランテ武蔵野」
ここには宿泊のほか宴会場もあり結婚式の披露宴なども行われるようです。
ロビーの上階にはこのような無料で使用出来るスペースがあります。
歩行者用通路を歩いて少し先のホテルも見てきました。
こんなオシャレな標識。でも…ちょっと埼玉っぽい?笑
そこから駅に向かって歩いてみました。
向こうに見えるのが駅舎。通路が広々としています。
それもそのはず…
木立の奥に「さいたまスーパーアリーナ(通称たまアリ)」があります。イベント時には36000人がここを歩くワケですから、これほどの広さが必要なのでしょうね…!
たまアリ入口はあそこ。
アリーナ前にはこのような広場があります。
ここは音楽祭などのイベントでの演奏会場として使われる事もあるそうです。
『スズキの子どもたちを弾かせられないか!?』
と盛り上がりました。
また雨の場合も
広場の下にあるこちらでの演奏も可能です。素晴らしきたまアリ!笑
K先生から何度か『さいたま新都心が凄いから!1度見に来て!』とのお誘いをいただいていました。
『そうなんですか?いいですね!』
と言いつつ…(埼玉…ねぇ)とこっそり思っていた自分を反省。
さいたま新都心は本当に凄かった!
ここは都内か!?と見紛うような道の整備。しかしながら…全然車が走ってないのは都内じゃない 笑(これまた渋滞知らずは素晴らしい!笑)
〜おまけ〜
朝お迎えに行ったO先生自宅マンション前にいたワンちゃん。(と途方に暮れる飼い主さん)
『もう疲れた、歩かない(キッパリ!)』
いやいや…あと数メートル頑張ろうや…笑
関連記事
-
-
国分寺の会議はお昼つき
今日は国分寺支部の会議を萩山教室で行ないました。 国分寺の会議はお昼つき。 そし …
-
-
始まりました@オンライン夏期学校
今日から完全オンラインでの夏期学校が始まりました。 松本に集まって行なわれる通常 …
-
-
八王子会議
今日は八王子の会議。1月はなかったので新年初会議となります。 まず …
-
-
合奏レッスン@国分寺
今日は国分寺支部の合奏レッスン。 いつもの月は「合奏の週」として数日設定しどこに …
-
-
クラスコンサートのホール
前回がいつだったか…すぐには思い出せないくらい前だった『吉祥寺八王子合同クラスコ …
-
-
図面描き
グランドコンサート当日の入口周辺と通路のブースに関して図面を描きました。 イマド …
-
-
会議のちカフェのちレッスン
毎日毎日…雨ですね。でも、天気予報によれば木曜日は『半袖の陽気』だそうなので期待 …
-
-
吉祥寺ブロック会@荻窪貸し会議室
本会の指針として 「会議は基本的にオンライン。どうしても対面での話し合いが必要な …
-
-
最後の支部コン練習
いよいよ来週が本番。今日は最後の練習でした。 前回は午前中に待っている人で廊下が …
-
-
ちょっとした旅に
今日はまだ日の昇らないうちから活動開始。 薄暗い中遠くに見える我が愛車… 寒いし …
- PREV
- これはすごい…!
- NEXT
- 国領コンサートについて