スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

エイジフリーハウス

   

私のHPを通じてこちらの職員の方から子どもたちの演奏の依頼をいただきました。

D4B2A928-51C7-4B23-9D7C-623397687B02

こちらはサービス付き高齢者住宅『エイジフリーハウス府中栄町』。イベントの打ち合わせを兼ねて顔合わせに行ってきました。

『私のページをどちらで…?』

以前に記事を載せていただいた『きらケア』さまの『きらッコノート』からでした。こちらは介護派遣サービスの登録サイト内で様々な記事を配信されています。私のHPの『老人ホーム慰問』の記事を見て下さり転載していただいた事があります。その後こちらで掲載された事をご紹介するのを忘れていて…申し訳ない事をしてしまいました。反省…。

 

ここエイジフリーハウスさんは昨年12月にオープンしたそうで入居者さまは現在16名。お年は色々で、66歳から93歳!までとの事。

もちろん新しいのでとても綺麗。

98C6F5CD-FEDB-4197-B463-D87D002701AE

外観は普通のアパート風。

FB60E034-2D8B-4387-B691-F28989282105

綺麗です。

室内には(当たり前でしょうが)エレベーター。

E1E48EC4-EB52-4310-9DEA-36F028627E1F

車椅子への配慮でしょう、段差もなくバリアフリーはバッチリ。基本的にご自分で動ける方が主だそうで、いわゆる老人ホームとは違いご高齢者の共同住宅という感じでした。

場所的に国分寺支部から近く、私たち国分寺支部の生徒が行くのがちょうどいいかなという事でお引き受けする事になりました。ただ、国分寺支部では6月にコンサートがあるのでその前は日が取れず…秋にお伺いする事としました。今のところ敬老の日が有力かな。子どもたちの予定もあるでしょうが、入居者のみなさん子どもが大好きとの事なので可能な限りたくさんでお伺いしたいです。国分寺支部は行事が多く大変ですがこうした地域の方との交流は大切ですし、またご高齢者の方との触れ合いは子どもたちの成長に繋がります。

秋が楽しみ!みんな頼むね!

 

〜おまけ〜

全然関係ないけど…今日の柔軟 笑

5042B286-2AD8-48DC-9657-BBA312778D87

…体操教室ではありません 笑

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 - 先生のお仕事 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

社団の総会@オンライン

月曜日は公益社団の総会でした。私は代議員をお引き受けして2期目後期、4回目となり …

会議@萩山教室

今日は国分寺支部の会議。 家から1番近い萩山教室ででしたが、レッスンは京王線の方 …

吉祥寺練習その3

いよいよ明日に迫った『チェリスト林峰男と子どもたちのコンサート』今日はオペラシテ …

最終日は

最後の最後に豊田耕兒先生がお話し下さる時間がありました。 こちらは事前収録。東京 …

保育園がオープン!(予定)

八王子教室の向かいに以前あったコンビニエンスストアが斜向かいに出来た別系列のコン …

事件勃発!(目撃含む 笑)

いつも行く調布の楽器屋さんで大事件を目撃。 …こんなところがボッキリ……! &n …

裏技で楽譜ゲット!?

生徒さんの練習用の動画を撮るために教本をチェックしていたらモーツァルトの5番の協 …

伴奏合わせ その1

24日の日曜日はいよいよ伴奏合わせでした! いつもお世話になっているベテランのI …

国領会議

国領の会議は毎月とかではなく時々行なわれます。あまり大きな支部ではなく、会計につ …

プログラム発注!

いよいよ今月末に迫ったクラスコンサート。今日プログラムを発注してきました。 (ち …