スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

なぜか洋風

   

年末に買い物に行った時、チーズの陳列棚を見ていた母が急に思い出した。

『そう言えば…チーズフォンデュの容器持ってるのよ。材料買って行こうかしらね。』

確かに持ってるならやってみるのも一興。専用チーズをゲット。

 

…そしてしばらく忘れる 笑

 

今日、ふたたび同じスーパーへ。チーズの陳列棚付近でまた思い出す。

『そう言えば…チーズフォンデュのチーズ買ったじゃない!』

その通り!

 

やってみる。

FB8C2C38-56AC-4621-ACA7-2B15A37E8416

一昨日から餅、餅、豆、餅…突然のチーズフォンデュ 笑

 

なかなかよかったですがこれは結構忙しい…!姉と2人で

『ちょっ…!急いで急いで…!焦げるっ』

一瞬の油断が命取り(大げさ)

猫舌の私にはハードル高かったです 笑

 

それにしてもスーパーのチーズといえどもこんな装置(装置?笑)で食べると結構美味しいから不思議。

さて次にこれを見るのは1年後か 笑

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

吉祥寺でちょっと不安になった話

レッスンでいつも停めている、教室からまっすぐの道にある駐車場。 大抵いつも混んで …

横浜線中山駅

横浜線の中山駅には母の実家があります。 夏休み、年末年始と長い休みにはいつも泊ま …

明けましておめでとうございます

年末から寒い日が続いています。風邪には気をつけたいですね。 明けましておめでとう …

巣立ち(ホンモノの)

先月中ごろに気づいたのですが…実は家の換気扇の排気口に鳥が巣を作りました 笑 お …

使い捨てタオル?紙?

吉祥寺のお教室では衛生面を考え教室にタオルを置かない事にしました。 でも『教室に …

弾き初め

遅ればせながら昨日弾き初めしました。 引っ越し後の片付けで弾くどころではなかった …

プロ野球

スポーツは割と好きです。 子どもの頃、地元の少年野球チームに混じって練習に参加し …

レジ袋詐欺?笑

7月にレジ袋が有料化されましたね。 そのちょっと前くらいに「来るべき有料化に向け …

イベントのご案内

吉祥寺クラスを卒業したRちゃんのお母さまが取り組んでいらっしゃるお仕事に関わるイ …

結婚式

雨の予報を吹き飛ばし爽やかな晴れを呼んだ昨日、十数年ぶりの結婚式に参列しました! …