教室前に何かが…
吉祥寺の教室の前は道路の拡張予定である事から市が(国が?分からないけど)買い上げており、パイプのバリケードが張り巡らされています。
そのバリケード内におウチが建った…?
建築資材置き場なのでしょうか…。
火曜日に来た時は跡形もなかったのですが今日はこれ。建てるの早いな…
雨が酷かったので中は覗いていませんがちょっと興味ある。
「100人乗っても大丈夫」が謳い文句のあの物置だろうか…それとも…とか色々と考えてしまう 笑
徐々に工事が進んでいるのでしょうか。でもほとんどの建物が道より中側に建てられているのに比べて、この物置の向こうに見えるお店だけは道路のギリギリまでの位置から立ち退く気配ナシ。
人ごとながら心配になりますがこうなるとどこまで頑張るのか挑戦を見守りたい部分もあったりするのが人間の心理というもの 笑
孤高の存在となりつつあるお店に今後も目が離せません…!
関連記事
-
-
最後の練習@国分寺
いよいよ今週末に迫った国分寺支部コンサート。 今日は萩山教室で最後のグループ別練 …
-
-
そしてUターン
昨日は国領のレッスンの前に調布の楽器屋さんに弓を持って行きました。 家を出る時に …
-
-
クラスコンサートのプログラムができていますがん?なんかヘンだぞ…?
ピアノ合わせに先立ち15日に開かれるクラスコンサートのプログラムが完成していまし …
-
-
国分寺ピアノ合わせ その2
今日は水曜日なのでいつものレッスン曜日となる私のクラスの子どもたちが主に合わせを …
-
-
練習が始まる@八王子
やる?やらない?と迷いはありましたが、今年は八王子支部コンサートを開催致します。 …
-
-
結婚式の翌日
かなりエネルギーを使った結婚披露宴の翌日は3件の仕事が被っていました… その1、 …
-
-
アイディア肩当て
少しだけレッスンを始めた八王子教室のRくん。お母さまがステキな肩当てを作って下さ …
-
-
国分寺支部クリスマスコンサートのための合奏レッスン
本気モードで頑張った八王子クリスマスバザーのあとは移動して合奏レッスンでした。 …
-
-
一緒に弾こう
15日のクリスマスおさらい会のピアノ合わせは来週。今日は水曜クラスの仕上げの日。 …
-
-
合奏練習@八王子
この日曜日から支部コンサートの全体での練習が始まりました。まず全員合奏の練習。主 …
- PREV
- 品薄なもの
- NEXT
- 事件です…!@吉祥寺