会議と今年のモーツァルトその2
今日は午前中に市ヶ谷での例会がありました。
今月もオンライン併用。
前回もそうでしたが併用だからか音声の調整が非常に難しく…
『ごめんなさい、良く聞こえません…!』
『すみません、〇〇先生の声が大きすぎます…!』
と…なかなかちょうど良く出来ない…
結構重要な議題があったのですが決を取る段階で
『申し訳ないのですが話の内容が良く(聞こえないから)分からなくて…何の賛否を聞かれているのか分かりません…』
となってしまう。
こりゃダメだ…
コロナ禍の中慣れないオンライン(併用)会議。ストレスでしかありませんでした…。何かもっと良い方法がないかな…
午後は吉祥寺でレッスン。
今日も最後にSちゃんのモーツァルトの録音がありました。ピアノ伴奏はいつものI先生。ご自分のレッスンのあと吉祥寺に回って下さいました。今月末が〆切なので日が取れて良かったです…!
やはり直前に中間試験の洗礼を受けたSちゃん。緊張していましたがなんのなんの!しっかりまとめて1発でOK!すごいな…!
そのSちゃんの様子を写真に収めるのを忘れてしまいました…。なぜなら今日
ダース・ベイダーがレッスンを受けに来たから。こちらのインパクトが強すぎて忘れてしまったのでした 笑
春頃にクラスに加わったTくん。アメリカからのお引っ越しでこちらにいらしたのでハロウィンはバッチリ参加する派。
アメリカではこの格好で学校に行ったりもするそうです。楽しくていいですね!
本当は被り物まであるそうですがさすがにそれではヴァイオリンが弾けない 笑
全身完璧な姿も見たかったですが仕方ないですね、惜しい!
今日は黒ずくめでカッコ良かったよ!Tくん!ありがとね。
関連記事
-
-
地区の大きめな選挙の開票で、ひさしぶりに東京事務所に行きました。
以前にもお話ししたかと思いますが、現在の東京事務所は品川にあるシェアオフィスに置 …
-
-
国分寺母の会
昨日よりはマシでしたがそれでも蒸し暑かった今日、小平の中央公民館にて国分寺支部の …
-
-
コンサートに関連して打ち合わせ@八王子
週が明けて月曜日。今日も朝から会議で出勤。結構連日はきついのであった…(満員電車 …
-
-
合宿のお知らせ@八王子
八王子支部弦楽合奏団の合宿は毎年春休みに行なっています。だいたい3月の終わりから …
-
-
弦楽合宿@山中湖
29日の金曜日から八王子支部弦楽合奏団は山中湖にあるペンション「セロ」さんで毎年 …
-
-
三役会議@御茶ノ水
ピアノ科との合同三役会議が御茶ノ水でありました。こちらから3名あちらから3名、加 …
-
-
ピアノ科地区委員会
今週は会議ウィークです。月曜日の八王子会議から始まり、水曜日こそ歯医者で会議では …
-
-
楽器屋さん?
いま自宅の玄関は楽器屋さん 笑 さまざまなサイズを取り揃えております!なんちゃっ …
-
-
おさらい会ピアノ合わせ
今日は15日のクリスマスおさらい会に向けたピアノ合わせその1。 今日と水曜日と木 …
-
-
久しぶりの御茶ノ水
今日は久しぶりに御茶ノ水の東京事務所に伺いました。 ちょっとした打ち合わせもあっ …