スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

スズキ・メソード夏期学校 in 松本1日目は開校式と上級生の弦楽!

   

今日から始まるスズキ・メソード夏期学校。

初日は生徒さんの参加受付と開校式、そのあと上級生は弦楽のレッスンがあります。


今年の担当クラスはバッハの協奏曲第2番。

指導担当は特別講師の江口有香先生です。

おちゃめな江口先生 笑


補佐として八王子でも一緒のH先生。この3人で3日間のクラス別レッスンをしていきます。


もちろんこの布陣だと我々のすることは少なく

『出席とったり生徒さんの様子(具合を悪くしていないかなど)みたりしかやることないし、勉強するぞ~ ラッキ!』

とか思っています(ニヤリ・・)


まずは先生の控室で打ち合わせ。

こんなことしたいんだよね、という先生のご要望を伺いそれに向けての準備をすることに。


今年はコンサートやレッスンなどの撮影禁止が特に強く言われていたので開校式等の写真は撮れませんでした、残念・・!

弦楽についてはセッティングしながらちょこっと撮っておきました 笑

人数制限をしているだけあっていつもの弦楽クラスに比べたらずーっと少ないです。

指揮の先生もやりやすかったのではないでしょうか


私たち担当指導者もうしろから全体を眺めやすいのでよかったです。弾けている子イマイチな子席順を決めるのもスムーズにできました。


明日からはクラス別レッスンが始まります。

おそらく最初はみんな緊張してあまり話さないと思うので盛り上げ係として頑張ろうと思います!


~おまけ~

初日は昼からだったので「喫茶まるも」にてモーニングをいただいたのである。




 - 先生とイベント , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

山中湖合宿 その3

今日はいよいよ合宿も最終日。練習はお昼までです。 勉強不足の『セントポール組曲』 …

クリスマスコンサート終了!

聖なる夜のコンサート、無事に終わりました。 (リハーサルの様子)   …

吉祥寺支部コン練習日

日付けが変わってしまいましたが…13日の日曜日は吉祥寺支部コンサートの練習日でし …

クリスマスイブのイベント

今年のクリスマスイブはこちらのコンサートのお手伝いに 代々木上原まで行ってきまし …

アークヒルズ音楽週間に参加

10月とは思えないほど気温の上がった体育の日の今日、アークヒルズ音楽週間への参加 …

クリスマスおさらい会@国分寺

真冬の寒さとなった16日日曜日、国分寺支部クリスマスおさらい会が無事に終了しまし …

お祝いの会へ

今日はこちらのお祝いの会へ。 鈴木先生の姪御さんでいつもクラスコンサートの伴奏を …

マンスリースズキに掲載!

スズキ・メソードのネットマガジンである『マンスリースズキ』10月号に、先日の大人 …

吉祥寺支部イベント

吉祥寺センターの支部では支部コンサートは2年に1度です。その隔年にあたる年にはお …

次々中止…

今度はこちらのイベントが中止になってしまいました… 春休みに親子で楽しめるイベン …