スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

スズキ・メソード夏期学校 in 松本 3日目のレッスンとコンサート

   

今日のスケジュールは昨日とほぼ同じ、午前中にクラス別レッスンをして午後には弦楽、そして早めの時間から特別講師の先生方のコンサートがあります。


例年の夏期学校では講師のコンサートは夕方6時半ころからが普通でした。

今年はなぜか4時から。


なんでかなー?と思ったのですが、実はこれはピアノ科との関係かな?と思います。


今年の夏期学校はピアノ科とはズレてスタートしました。

そしてピアノ科は今日のお昼頃に終了しています。


もしもコンサートがいつものように夕方から夜にかけてだと、ピアノ科の生徒さんのお住まいによってはもう1泊しなければならなくなります。(または聴かずに帰るか・・)


今回のように4時に始まって2時間ほどで終わればまだ十分に帰宅が可能です。

もちろん飛行機に乗らなければならないほど遠方からの参加者には忙しいスケジュールとなってしまいますが、時間差開催の中でのギリギリの作戦だったのではないでしょうか。


そしてそのおかげかコンサートのあとこちらに行くことができましたー

じゃーん!国宝・松本城です!


うーん・・曇っている・・

実は何回か突然の大雨に見舞われることが多かった今回。弦楽の練習中にも明るく晴れている(ように見える)のに大雨!?みたいな日がありました。


この日もザーッと降ったあとに訪れたのでこんな曇り空に。

そして大雨のあとだからか、または暑いからか?お堀には鳥さんたちの姿もナシ・・残念。


来たら見ないと気がすまない松本城も見たことだし、明日のレッスンも頑張れそうです。

あと1日、楽しく過ごします!



 - 先生とイベント , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

毎日メディアカフェ対談

昨日は以前に生徒さんが出演させていただいた『毎日メディアカフェ対談』に行ってきま …

チェロ全国大会

今日は3月27日に文京シビックホールで行なわれるチェロ科の60周年記念全国大会の …

4年振り!八王子弦楽合奏団コンサートが八王子いちょうホールにて行なわれました

前回2021年に開催予定だった八王子支部弦楽合奏団定期演奏会。 ご承知の通り、新 …

クリスマスコンサートの練習が始まる

昨日は2年に1度お誘いいただいているA先生主催クリスマスコンサートの練習でした。 …

クラスコンサート報告 その4

そろそろコンサート報告もシメに入ります 笑 後半は少し年齢が大きい子たちが続々と …

第54回スズキ・メソードグランドコンサート

初夏の陽気に包まれた昨日、4月4日。両国国技館に於いて『第54回スズキ・メソード …

八王子ゆめきっず

25日の土曜日、八王子にある親子つどいの広場『ゆめきっず』で子どもたちが演奏しま …

大人のためのコンサート終了!

今日は朝から雨で少し憂鬱でしたが、エトワールコンサート(大人のためのコンサート) …

松本 夏期学校

今年も夏期学校の時期となりました。スズキの70周年となる今回の松本は数年振りにピ …

いよいよあと2回…!

弦楽のコンサートまでいよいよあと練習2回と迫ってまいりました…! 日曜日は支部の …