スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

合同グループレッスン

   

吉祥寺クラスは今グループレッスンの参加率が悪く、初歩の生徒さんメインであまり曲が弾けない状態に…。

いつも参加してくれるCちゃんは3巻なのに1番上になってしまう事もしばしば。もちろん構え方や弓の持ち方などお稽古する事はいくらでもありますが、それだけではつまらない(と本人が言った訳ではありませんが私だったらそう思うなぁ)

 

そこで!

数年ぶりのクラスコンサート開催を機に『合同グループレッスン』をしてみようかな、と思い立ちました。

5DAA7FC6-312E-4E81-A517-EA59EDF4DE3D

2月はもともと予定していた吉祥寺のグループレッスンの日を、また3月はネットサーフィンで見つけた練習室の空き日を利用。コンサートを前に各教室お互いに少しでも顔を合わせておくのも良いかと一石二鳥。

 

幸い八王子クラスは比較的上級生もグループレッスンに来てくれるので(土曜日を使うから来やすいというのもあり)真ん中より上の曲もお稽古出来ます。下の子たちもそういう曲を聴くのもお勉強になりますし「あの曲を弾きたい!」と目標にもなります。

あとは日にちが上手く合うか…。八王子教室の生徒さんにとってはちょっとした移動になりますので大変ですが、どちらも午後なので頑張って大勢参加して欲しいです。

と言いつつ…まだ合奏曲を決めてない、ダメダメな先生 笑

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 - 先生とレッスン , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

ジャングル…!?

国領教室は私が行っている教室の中では比較的都心に近い…ハズ。 駅前のバス通りをず …

お友だちと

今日はこちら吉祥寺教室に八王子の生徒さんのMちゃんが振り替えで来ました。 背後の …

合奏レッスンと…

国分寺教室ではほぼ毎月、支部の他の先生方のクラスと合同で合奏レッスンを行なってい …

スズキ・メソード八王子 支部コンサートの練習

今日は八王子の支部コンサートのグループ別レッスン。今年の私の担当はこちら。 久し …

今日の姉妹デュオ

10月28日の市民文化祭に向けて八王子クラスのレッスンは主に演奏会の曲が続きます …

久しぶりのNYオンライン

今日から久しぶりのNYオンラインが始まりました。 これ使うの久しぶりぃ! &nb …

演奏会の練習

昨日の日曜日は12日の演奏会に向けて広い場所での練習でした。本番の会場でもある『 …

ヴァイオリン科研究会@オンライン

今日はオンラインによるヴァイオリン科研究会。 本会特別講師の竹澤恭子先生に生徒さ …

八王子教室でのクリスマスグループレッスン

今日は八王子教室で、クリスマス会を兼ねてのグループレッスンをしました。 ちっちゃ …

国領教室にも冬が来た

先週から少しずつ寒い日が増えました。 そしてついに教室にも冬が来たー ホットカー …