スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

吉祥寺の会議

   

今日は吉祥寺センター教室の会議。

今年度最後の全員会議で、来月は予算立てと総会と2回もある…ふぅ…

 

今日の後半は指導者のみで主に支部コンサートについて。今回は50周年記念のコンサートとなるため色々と内容も盛りだくさん。

会議終了後もこんな感じに…

28C5AC2D-11E9-4C81-A7F1-8F21C34A6FA6

居残り生徒みたいなピアノ科の先生方 笑

まだ話してるのにどんどん机を片付ける我々もどうかとは思うが 笑笑

 

コンサートは10月ですがアンサンブルの練習は6月から始まります。という事は、もう間もなくお知らせが出て楽譜が配られたりして…いや結構すぐ…!

その前に国分寺、八王子とどちらの支部でも支部コンサートがあります。しかも八王子は今年私がチーフ。ううむ…頑張らないとだ…

 

日々、忙し自慢みたいになるのは嫌なのですが重なる時は重なるもの。ひとつひとつ、ミスしないように気をつけながらこなしていきたいです。

 

昨日の仙川教室PRのおまけ画像を

527A09F4-AE77-481A-B3B8-E0979D6D757C

国領の駅前でフリマみたいのがやっていて、なんか遠足に行くみたいに楽しそうに見えるYくん。

 

1FAE5190-D14C-495C-A6AD-4FF8CF88C0A5

お?チェロもそれなりに? なんちゃって 笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 - 先生のお仕事 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

吉祥寺支部総会…の後のお食事会

月曜日は吉祥寺センターの支部総会でした。 ここの支部は昨年度の役員さんと今年度の …

会議

今日は地区の委員会が御茶ノ水の事務所でありました。 書記という役割なので、2時間 …

吉祥寺練習その3

いよいよ明日に迫った『チェリスト林峰男と子どもたちのコンサート』今日はオペラシテ …

合宿準備

グランドコンサートがもう間も無くと迫る中、八王子支部では毎年恒例の弦楽合宿が28 …

国分寺支部の会議

昨日は親先生のお教室で支部会議でした。国分寺支部では支部コンサートの他に12月に …

今日もオンライン会議

今日は私が勝手にやっている「ワカモノと話す会」でした。3回目です。 いつも何人来 …

久しぶりの弦楽

6月に対面レッスンは始まりましたがグループレッスンなど多くの人が集まるものはまだ …

弦楽練習日@八王子

今日は朝からまた八王子。弦楽合奏団の練習日です。 お?あの真ん中辺に座っているの …

久しぶりの対面例会!

今日は数ヶ月ぶりに対面での例会で市ヶ谷に行きました。 が… 現地での対面参加者は …

八王子支部コンサート会議

先日、ひとつ支部コンサートが終わりました。次は八王子です。 八王子支部では毎年夏 …