国分寺会議
今週は会議ウィーク…
月曜日の八王子に始まり火曜はオンライン例会、そして今日は国分寺支部会。
いつもの萩山教室。
…ん?なんか変だぞ?
O先生が電話参加。そのためタブレットがO先生の位置に。
朝、用意をしていたら1本の電話。
『緊急事態発生』
緊急事態の割にはちょっと面白そうな声のO先生(いや…ご本人はそんなつもりなかったかもしれませんが)
『腰、やっちゃったわ〜』
『え…!?マジですか!?』
ギックリです。やっちゃいましたねー…
『ちょっと悪いけどウチ寄ってもらえる?』
『え…!?行くんですか!?』
『いやいや、動けない。渡したいプリントあるから持って行って貰えるかしら。』
なるほど。そこから急いで準備して家を飛び出す。
だって、寄るったって萩山教室とはまるで反対方向なんだもん…!
お宅に伺ったらほぼ90度に折れ曲がりながら出てらしたO先生…痛々しい…けどちょっと面白い(失礼!)
玄関先で指示を受けプリントを受け取って教室に向かう。
そして教室からお電話をさせていただいてのリモート出席。
O先生は
『ほとんど考えてあるから確認して決めちゃって。』
とおっしゃいましたが、やはりO先生も交えてみんなで相談するのが国分寺支部。
腰の痛いところ申し訳なかったですが腰以外はお元気だったので本当に助かりました。リモートのおかげで今日の議題はすべて滞りなく終えることが出来ました。
あとは早く良くなっていただくことですね。お大事になさって下さい…!
なお、今日の記事についてはご本人から掲載許可を頂いております 笑
関連記事
-
吉祥寺の美味しいお店にて前年度合同三役会のお疲れさま会をしました!
2022年の7月から2024年の6月までの2年間、ピアノ科と私たち三科の三役(委 …
-
国分寺チラシ発注
最近はネット印刷が安くて主流なのかもしれませんが、国分寺支部では未だ店舗へ出向い …
-
国分寺支部の会議
昨日は親先生のお教室で支部会議でした。国分寺支部では支部コンサートの他に12月に …
-
国分寺の会議
レッスンは自粛しているものの行事の事や今後について話し合わなくてはならず萩山のお …
-
教育部総会@オンライン
完全オンラインの指導者研究会なので当然教育部総会もオンラインです。 事前に議決権 …
-
自宅で会議ってこれかー
今日は本部のネット会議に自宅から参加。噂のテレワークってこれかー。 でもご自分の …
-
会議後のランチ
今日は地区委員会の後、数名の先生方とランチでした。 7月で委員会はひと区切りとな …
-
久しぶりの御茶ノ水
今日は久しぶりに御茶ノ水の東京事務所に伺いました。 ちょっとした打ち合わせもあっ …
-
統計調査?
国分寺教室に届いたこちらの統計調査。 経済センサス(センサス?ってなんだ?) & …
-
次は弦楽@八王子
5月に中止し延期を決めた八王子弦楽合奏団のコンサートが今月20日に行なわれます。 …