ホール打ち合わせ@八王子
今日は少し早いですが八王子支部コンサートのホール打ち合わせにいちょうホールへ。
たまには中から撮ってみよう 笑
年によっては指導者ひとりで打ち合わせに行くのですが、今年は3人の支部役員さんのうち2人が新人。いっそみんなで行きましょう、という事で4人で行ってきました。
ステージ周りの事に関しては指導者がしっかり把握しているのですが、どうしても受付や、席からの誘導、ドアの係などに関しては分からない事も多いので一緒に行っていただいて助かりました。
私が聞いてきてお伝えすれば良いのかもしれませんが一緒に聞いていただいた方が安心です。
さらに細かい打ち合わせはまた日を改めて教室で行なう事になるでしょう。当日に必要な物品などの用意も後日しっかり考えたいです。
あと1ヶ月ほどなのでお知らせ類など抜けがないように用意したいです。
午後のレッスンは国領教室。今日はドイツからお客さまが!
八王子支部出身のMちゃんと息子さんのAくん。
日本に帰国した時にいつも会いに来てくれます。妹さんのEちゃんは都合が悪く今日は会えなかったのですが、2人ともヴァイオリンを頑張っています。
今回も立派な姿勢で弾いてくれました。
カッコいい!
なにより本当に姿勢が綺麗です。そのため音程も綺麗でした。
ドイツでもスズキの教本が出ていて、日本の物よりも細かく解説が付いていました。…ドイツ語だから読めませんでしたが 笑
『この曲を弾くためにはこれこれこういう準備練習をして下さい』
という事が親切に書いてあります。文字は意味不明でしたが(ドイツ語必修だったけどー 笑)写真付きの解説に『なるほど…!これもらった!』というような分かりやすい写真が付いて本当に親切な教本でした。
彼らは今週末にはドイツに戻るようですがギリギリ会えてよかった!
今度はグランドコンサートや夏期学校などのイベントに参加したいと言っていました。まだ下の子が小さいので難しそうですが言っているうちにすぐ大きくなります。その時を楽しみに待ちたいです。
MちゃんAくんありがとう。また来てね!
関連記事
-
-
八王子コンサート練習開始
今週から八王子の支部コンサートの練習が始まりました。40回記念とあって今回は例年 …
-
-
教室紹介 京王国領編
木曜日は京王線の国領という場所で教えています。 ここは私が行っている他の教室にく …
-
-
オンラインで面白画像が 笑
金曜日のオンラインの生徒さん。 大抵はZoomのミーティングシステムで繋ぐのです …
-
-
クリスマスグループレッスン@吉祥寺
昨日の祝日は午前午後とグループレッスンでした。まず第1弾吉祥寺教室。 女子軍団 …
-
-
合同グループレッスン
吉祥寺クラスは今グループレッスンの参加率が悪く、初歩の生徒さんメインであまり曲が …
-
-
今日のオンライン@吉祥寺
今日は2件のオンライン。 二人目のHちゃんは普段教室でレッスンしていますが体調不 …
-
-
今日は1人ずつ
次の日曜日が本番。今日はいよいよ1人ずつのピアノ合わせです。 独奏デビューのKち …
-
-
支部コンサートポスター
7/23に行なわれる八王子支部コンサートのポスターが届きました。(比較対象にスリ …
-
-
八王子練習日
前回の練習からもう2週間!?早いですね… 今日もいちょうホール地下練習室にて八王 …
-
-
ピアノ合わせ@八王子
猛暑日予報となった三連休、中日の今日はいよいよ来週に迫った支部コンサートのピアノ …
- PREV
- グループ別の練習@国分寺
- NEXT
- イベントのご案内