スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

久しぶりのグループレッスン!@八王子

   

もういつ以来か分からないほど久しぶりになりますが、やっとグループレッスンをすることが出来ました!

 

八王子教室にはホールがあるとはいえ参加者数によっては密になるかも?と思い、生徒さんの集合時間を少しズラして設定しました。

6C982FB9-5942-4051-A6D0-22AADCB3AE04

中学生以上は4時。…あれ?3人だけ 笑

本当はもう少しいるのですが結果的に小学生3人だけの参加に。

 

そして4時45分頃に高校生以上が集合。

B23295E3-3947-4040-83AA-13BC693B0101

6人。まぁまぁ良い人数。

 

後列こっち端のKくんは中学生。

『Kくんは4時だったんだよぅ?』

『え…あれ?中学生以上…(以上って中学生も入るの…?的な 笑)』

 

先週のレッスン時に

『Kくんは中学生だから4時だよ?そして45分に終わるって事じゃないから気をつけてよ?』

と念押ししておいたのですがやはり中学生男子は聞いてない 笑

 

今回は来月の市民文化祭のための曲がメインです。いつもなら「誰が参加してもいいですよ!」というスタンプラリー形式のグループレッスンをするところですが、さすがにそれは支部としても避けました。

 

久しぶりだったのでとても楽しみました(私自身が 笑)

でも張り切りすぎてちょっと疲れちゃったー

 

あと二週間ほどで本番です。弾けなかった曲があった子はしっかりと復習し、お客さまに素晴らしい演奏をお聴かせ出来るようにしておいて欲しいですね。

弦楽の練習があと1回。そちらもちょっと間が空いての設定なので心配ですが頑張りたいです。

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 - 先生とレッスン , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

大掃除とグループレッスン@国領

クリスマスとは言え学校は終業式。土曜日からの3連休を考えたらちょっとやり繰りして …

スズキ・メソード石戸クラスの吉祥寺グループレッスン

昨日は午前中にPRコンサート、夕方からはグループレッスンのダブルヘッダー。 グラ …

曲目の表記

私たちスズキ・メソードでは会独自の教本を持っています。 私が子どもの頃は1巻から …

また八王子

今日はまた八王子でグループレッスンでした。土曜日は星先生クラスと合同、今日はベテ …

今月の合奏@国分寺

国分寺支部では今回8月の終わりにコンサートをしましたので9月の合奏レッスンはあり …

八王子 コンサート総練習

暑さが戻って来た今日、いよいよ来週に迫った支部コンサートの総練習がありました。抽 …

コンサートが続く

6月、7月は毎年『国分寺支部コンサート』『八王子支部コンサート』と続きます。まず …

演奏会の練習

昨日の日曜日は12日の演奏会に向けて広い場所での練習でした。本番の会場でもある『 …

グループレッスン@国領

夏休み最後の仕上げの合奏は国領教室でも行なわれました。昨日怪しい空模様の中、国分 …

山中湖合宿 おまけ

合宿中 練習だけではありません。もちろん休憩もあります。 休憩なのにアタマを使う …