スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

松本にて国際会議と指導者研究会が行なわれました その5 最終日

   

最終日の今日はグループディスカッションから。

テーマは「卒業録音」


「録音にあたって生徒さんにどのような声かけをしているか」

「先生が録音の際に大事にしていることは」

など、いくつかの事柄について少人数のグループで話し合いました。


ホール入口で組み分けのクジを引くのですがクジ引きの箱の種別が

・若い

・中間

・ベテラン

みたいな 笑


それにより様々な年代の指導者同士でグループ分けでき有意義な話し合いが出来たと思いますが、果たして自分はどこに?(若いつもり なんちゃって 笑)


最後に代表者がグループごとのまとめを発表します。

日々、ひとりでレッスンしていることを考えると若い先生方には参考となる話も多く、この時間枠はとてもいいコマだったと思います。

もちろん私自身も(もう若くはないけど)目からウロコな話もありとても参考になりました。


またそのあとのピアノ科東誠三先生とフルート科宮前丈明先生による講義もとても興味深かったです。

「縦糸と横糸が織りなす音楽のマジック」

・・中島みゆき?と思ってしまいましたが(笑)講義の内容は素晴らしく、また実力者おふたりの実演がまた分かりやすく・・


演奏者がこうしたいのに伴奏者がこう弾いたらこんなふうになりますよね?

とか

これはこんな曲なのにこんな音の出し方をしたらこうなっちゃいますよね?

などを分かりやすく弾いて聴かせてくださいました。


これは即、生徒さんにも伝えられるしこれこそ研究会だな、というような講義。

途中、掛け合い漫才みたいな軽妙なやり取りもあり(笑)ぜひこれは今後も続けてプログラムに組み込んで欲しいな、と感じました。


そして、午後にはお別れコンサートと称して各科の演奏や弦楽の発表などがあり、夕方頃にやっと今年の研究会が終わります。


クラスのレッスンに戻ったら、ここで得た知識をまた生徒さんに伝えていくよう頑張らないと!

委員の先生方、本当にお疲れさまでした!ありがとうございました!


 - 先生のお仕事 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

「コンピューターが危険にさらされています」という不穏な状況に・・!

仕事をしていたら突然!こんな警告が・・! これは初めての経験。さすがに焦る・・! …

会議と大掃除@国領教室

金曜日には国領教室で次回のコンサートに向けての会議がありました。国領教室は会員数 …

八王子でHPの打ち合わせ

八王子支部にも独自のホームページがあるのですが、みんなあまり慣れていない事もあっ …

全国指導者研究会2022

ついに…!3年ぶりに松本に来ました! 今日から全国指導者研究会が松本で、そしてオ …

松本にて国際会議と指導者研究会が行なわれました その1

国際ティーチャートレーナー会議がこの秋、松本で行なわれました。 それに伴い毎年6 …

おさらい会ピアノ合わせ

今週は17日に秋津で行なわれる『クリスマスおさらい会』のピアノ合わせ。 夏のコン …

教育部総会@オンライン

完全オンラインの指導者研究会なので当然教育部総会もオンラインです。 事前に議決権 …

ピアノのお引越し@国領教室

南大沢のお教室で使っていたK先生のピアノ。この度国領教室へのお引越しが決まりまし …

会議

今日は地区の委員会が御茶ノ水の事務所でありました。 書記という役割なので、2時間 …

地区例会

1月は新年研究会、2月はブロック会と続き地区全体で集まる会議は久しぶり。今日はい …