スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

今年の支部コンサートには多くの先輩方が参加します

   

5月の弦楽コンサートに参加してくださったOGの方からのご提案で、今年の支部コンサートに多くの先輩方がいらしてくださることになりました。

確かに卒業してもその歴史は変わるものではなく「古巣」といった感覚で気軽に教室にいらしていただけるならこんなにいいことはありません。


過去の連絡先などを駆使して参加を募りました。

その結果10名をゆうに超える先輩方が一緒に演奏してくださることになりました!


とはいえ…もう何年も弾いていないという方も多く、それなら教室に遊びに気がてら練習しようじゃないか!と。


いや…そんなレッスンとかじゃなく…笑


まさかのA先生直々のグループレッスンとなりました。

…3時間ほどの…!


当日の練習の様子をおさめた動画が支部サイトに掲載されていますのでぜひご覧ください。

先輩方の真剣な表情から本気度が伝わってきます。本当にご一緒できて嬉しいです。


7月23日(日)午後1時半開演。八王子いちょうホール大ホールです!

 - 先生とイベント , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

国分寺支部夏の合奏会

今日は国分寺支部の夏の合奏会でした。毎年恒例のこの企画、今年は会場の都合でグルー …

八王子市民文化祭終了

生憎の雨模様で寒い一日となりましたが八王子市民文化祭参加コンサートが無事終了しま …

音楽院オープンスクール

夏期学校は金曜日で終わりましたが、今年は土曜日の『国際スズキ・メソード音楽院オー …

卒業演奏会@国分寺

今日は毎年この時期に行なっている国分寺支部の『卒業演奏会とバザー』 卒業曲を斉奏 …

八王子と吉祥寺

今日の午前中は、八王子教室で弦楽団の練習がありました。 乱雑な教室内の写真になっ …

ホール抽選

今日は八王子いちょうホールの抽選日でした。来年の支部コンサートと10月の演奏会の …

八王子教室で演奏会の練習

今日は12月25日の演奏会の練習が八王子教室でありました。ショパンのコンチェルト …

パパ来たる!2019

いよいよ今度の日曜日はエトワールコンサート。 『大人だって楽しみたい!』をコンセ …

コンサートに行きました

本会の芸術監督であった豊田耕兒先生が、退任されてからも指導者向けのマスタークラス …

音楽芸術フェスティバル参加

八王子市民文化祭のオープニングとなる『音楽芸術フェスティバル』にスズキの子どもた …