今日のお弁当 笑
今日は国分寺支部の会議。
ここの教室は高さの低いテーブルしかないので会議はいつも床に座って 笑
O先生がとても忙しい事もあって、レッスン予定のお知らせが遅れがちになっています。
いつもO先生の手書きカレンダーでお知らせしています。先生が忙しいのでPCとかで誰かが作っても良いのですが…やはり国分寺支部は伝統の(?)手書きプリントでないとしっくりきません 笑
数ヶ月先までひとまず決めましたが、勢い余って12月のクリスマスおさらい会の予定まで…!こないだ終わったばっかりなのにーっ…
それにしても…夏前の支部コンサートまでの行事の多い事。毎年の卒業演奏会は想定内なのですが、今年は3月に新規で老人ホーム慰問が入りました。
タイミング的にどれほどの子どもたちが参加出来るか分かりませんが(受験生がまだ戻れないだろうし)でも、せっかくのお話なのでお引き受けしよう!となりました。
初めて伺うところなので詳細は不明…心配ですが、まぁやったら何とかなるのでしょう。
今日のお弁当はA先生がお手配下さったこちらのデリバリー。
『温かいのが良いかと思って』
とのご配慮。
加えてA先生手作りの野菜たっぷりのスープまで!
このアットホームな雰囲気がそのまま支部のカラーです。子どもたちもクラスを超えて仲良しでいられるのもこのおかげではないでしょうか。行事でよく顔を合わせるからだけではないと思います。先生たちお互いの距離感も関係あるかと。
温かいお弁当とスープをいただいて午後のレッスンもバッチリ。A先生ありがとうございました!
関連記事
-
-
引き継いでいくもの
ほぼ毎月開かれる指導者会議。先月より『スズキ・メソード70年 〜引き継いでいくも …
-
-
スズキ・メソードの支部運営には先生も積極的に参加します 八王子支部会議
スズキ・メソードのお教室では、日々の指導の他に支部の運営に関わる会議が行なわれま …
-
-
大掃除@国領
先日教室にみなさまのニガテなGさま(あの虫 笑)が出現。私はまぁ大丈夫なのでC先 …
-
-
昨日の練習
昨日は国分寺のおさらい会の後、25日の演奏会の練習が府中で9時半まで(!)ありま …
-
-
ブロック会
スズキの教室は全国各地にありますが地域ごとに『なになに地区』と分かれています。私 …
-
-
吉祥寺支部コンサート会議
吉祥寺センター支部では2年に1度、大体9月に支部コンサートを行ないます。今年はコ …
-
-
地区委員会
今日は御茶ノ水で地区委員会。こちらも休み明けで盛りだくさん。O先生の仕切りでサク …
-
-
グラコン会議
今日は御茶ノ水でグランドコンサートの会議。 全体的に決まっている事の報告と、各部 …
-
-
練習の前に
八王子教室では支部コンサートで演奏する『教本外の曲』を、グループ別レッスンの前に …
-
-
八王子支部コンサートチラシ
7月17日に行なわれる八王子支部コンサートは第40回の記念コンサートです。 (7 …