スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

裏技で楽譜ゲット!?

   

生徒さんの練習用の動画を撮るために教本をチェックしていたらモーツァルトの5番の協奏曲だけ…ない!?

なぜか4番の楽譜は3冊もある…

 

さて困った!

自分が生徒の時の楽譜はもちろんあるのですが改訂となってかなり弓順や弾き方が変わりました。

先日1楽章の1ページ目だけとりあえず、と送った時には特に教本がなくてもなんとかなったので

『ま、後でじっくり探そう』

くらいに思っていました。

そしてじっくり探したのですが…ない!困った!

 

これは緊急事態なので「不要不急の外出」ではなく「緊急で急用のやむを得ない事態!」といつもの楽器屋さんに連絡。

お店が開いているか不安だったのですが大丈夫です!とのお返事をいただき一安心。

…したのですが災いは重なる…!?なんとお店に在庫がありませんでしたー…

大ピンチ!(大げさ 笑)

 

ところがなんとタイミングの良いことにたまたま連絡が来た某先生に窮状を訴えたらお借りできる事に!助かったーっ

8DBEEAC6-DB09-47A1-907A-E26D35859633

いらっしゃい、モーツァルト!笑

 

緊急事態宣言の延長が不可避となったためまた休みが延びますね。モーツァルトを弾く生徒といえどもそんなに長く1人で頑張らせるのも申し訳ない。少しでも助けになれば。

ただし1〜2巻の曲と違ってささっとは出来ないのでちょっと何回か練習してから撮影に挑む(「挑む」とかウケる)

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のお仕事 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

ピアノ科地区委員会

今週は会議ウィークです。月曜日の八王子会議から始まり、水曜日こそ歯医者で会議では …

支部総会@吉祥寺

今日は吉祥寺センターの支部総会です。こちらは昨日の八王子と違い、ほぼ通常の役員さ …

山中湖合宿 その2

今日までの3日間、じっくりと練習して来ました。初日こそ積雪の凄さに驚きましたがお …

事務仕事

火曜日に、地区の委員会で東京事務所に行きました。 会議で話し合われた内容を基に書 …

アナウンス原稿

いつもギリギリまでやらないアナウンス原稿作り。本番1週間前の伴奏合わせの日に係の …

最終日は

最後の最後に豊田耕兒先生がお話し下さる時間がありました。 こちらは事前収録。東京 …

仕事初め

一般的に仕事の始まる正月4日。今年は私も! 今年秋に行なわれる吉祥寺支部コンサー …

コンサートのマナー

残念な事にこのところコンサートに限らず色々なところでマナーの低下を感じます。 例 …

ホール打ち合わせ@府中

このところ団地関係ばかりでしたが今日は27日のコンサートに向けてのホール打ち合わ …

弦楽練習

グランドコンサート関連の会議や練習の合間を縫って通常の支部活動もしています。 昨 …