スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

関東地区新年研究会

   

今年の新年研究会はオンライン開催となりました。

去年の会の時点で『なんか怪しいウイルスが…』とか少しは耳に入っていましたが、今年こんな事になっているなんて誰が予想できたでしょうか…

 

今年の内容は語学者の土屋先生(ヴァイオリン科T先生のお父さま)の講演の第2回目と印田千裕さん陽介さんによるデュオコンサート。

土屋先生は一昨年の指導者研究会の講演がとても素晴らしかったため再度関東地区で依頼しました。今日もとても有意義な内容のお話をして下さいました。

C163ED9D-6CF3-4B6B-BA61-810D7152809F

一つひとつ裏付けのあるしっかりした理論で説得力のあるお話。基本は語学を通しての教育の話なのですが「人間教育」という点では言葉も音楽も同じ役割を担っている、すべては人と人との関わり合いなのだと感じました。

 

何より今日のお話で改めて鈴木先生が早くから着目していた事が本当に真理であるとよく分かりました。当時はそこまで科学が踏み込んでいなかったかもしれませんが今ではしっかりと脳科学の観点からも裏付けられているようです。

FDD323DE-66CC-4612-9564-13A82F6BECCE

「生命のはたらき」に呼びかける教育、鈴木先生はとっくの昔に著書「愛に生きる」の中でお話しされています。いま一度よく噛みしめて改めてレッスンにあたりたいです。

『しっかりやります!(ほんとかね?ほんとです!)』

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のお仕事 , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

会議@萩山教室

今日は国分寺支部の会議。 家から1番近い萩山教室ででしたが、レッスンは京王線の方 …

ヴァイオリン科研究会

今日は吉祥寺教室で館先生によるヴァイオリン科研究会。テーマは『トナリゼイション』 …

山中湖合宿

昨日から山中湖に八王子弦楽団の合宿で来ています。 ペンション『セロ』さんにいつも …

関東地区新年研究会@代々木

今日は代々木のオリンピックセンターにて関東地区の新年指導者研究会でした。 先日大 …

保育園がオープン!(予定)

八王子教室の向かいに以前あったコンビニエンスストアが斜向かいに出来た別系列のコン …

支部コンサート練習@吉祥寺

昨日は吉祥寺支部コンサートの2回目の練習日でした。新しくなった武蔵野市民文化会館 …

研究会レポート その2

2日目は朝からまず鈴木鎮一先生の音声を。 コロナ前の研究会では映像だったのですが …

国領教室にてスズキのチラシを修正する

東京事務所の引っ越し前に大量の廃棄予定のパンフレットとチラシを貰ってきました。 …

愛知県大府市にてテンチルドレンコンサートが行なわれました

本会事業として今年3件予定されている「スズキ・メソードテンチルドレンコンサート」 …

エイジフリーハウス

私のHPを通じてこちらの職員の方から子どもたちの演奏の依頼をいただきました。 こ …