スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

クリコン練習@桜ヶ丘

   

今日は桜ヶ丘のお教室をお借りしてクリスマスコンサートの練習をしました。

EA0329B1-5014-4CE3-90B8-5A1F06DC819C

前回と同じくヴァイオリンとヴィオラのみ。こないだ時間が足りず手が回らなかった「動物の謝肉祭」から。

 

吉祥寺の支部コンサートでやったこともありなんとなーく弾けるのですが、あくまでも「なんとなーく」であり 笑

レッスンでは生徒さんと一緒に部分部分をちょこっと弾くくらいなもので。

 

そして弓順とかはその時々で違うので騙されないようにしっかりと楽譜を確認しないとなりません。

『おっと…ここアップからか…!』

とか

『あぶなっ…!ここで返してるんだ?』

みたいな罠がところどころに 笑

 

例えばポジションの使い方は音さえ合っていればちょっとくらい違っても分かりません。まぁ…使う弦の違いで弓の角度が違うとかはありますが。

でも上げ弓と下げ弓を間違えると見ていて即座にバレます 笑

『なんかあの人だけ反対に進んでる』

みたいな。

 

これは全体をぶち壊しにするので避けたいところ。幸い今回の曲目は(ピアノ曲を除いて)そんなに必死になって楽譜を見ていなくても弾ける曲。

人と違ってないか周りを見る余裕をもって弾けるようにしておかなければ…!

 

ピアノ曲についてはそもそもピアニストが凄いのでお客さまはピアノに注目するはず。しかも第2ヴァイオリンパートはピアノの後になるのでそんなに(客席から)見えない。

シメシメ…笑

 

いや…!かといって手を抜こうとか考えているワケではなく…

『ちょっと楽できるな〜』

とか…ね(←それもダメだけど 笑)

 

次回、来週はピアノと共に。

置いていかれないように集中して臨みたいと思います。

 

12月23日木曜日、府中のウィーンホールにて18時半開演です。

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生とイベント , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

スズキ・メソード吉祥寺 支部コンサートの第1回練習

今日は今月29日に三鷹市公会堂にて行なわれるスズキ・メソード吉祥寺センターの支部 …

チェロ全国大会

今日は3月27日に文京シビックホールで行なわれるチェロ科の60周年記念全国大会の …

八王子弦楽合奏団演奏会のお知らせ

今年のゴールデンウィークはまさかの10連休…! その最中、5月5日の子どもの日に …

クリスマスバザーのタペストリー

12月6日の日曜日に八王子支部ではクリスマスバザーを行います。そのためのポスター …

夏期学校開校式

今日からいよいよ始まります。 今年は7年振り(?)にホールでの開校式です。ここ数 …

PRミニコンサートとグループレッスン

比較的良い陽気だった今日、午前中は八王子教室でPRのためのミニコンサートを行ない …

八王子教室でクリスマスバザー

今日は八王子教室にてクリスマスバザーがありました。数年前から始まったこのバザー、 …

演奏会 無事終了!

いちょうホールでの八王子弦楽団合奏教室合同演奏会が無事終了致しました。 (リハー …

コンサートのお手伝い

今日は南大沢で行われたこちらのコンサートのお手伝いです。 このポスターはある生徒 …

八王子ゆめきっず

25日の土曜日、八王子にある親子つどいの広場『ゆめきっず』で子どもたちが演奏しま …