スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

リズムを弾く その1

   

弓振りや持ち方のお稽古をしたらついに教室で(先生の前で)音を出します。

35685FAD-EFB2-4F25-8060-988D174907F9

この基本の5つのリズム。まずはタカタカタッタから。

ADB23C35-EC81-498B-A660-D199DB2E5382

「タカタカ」と「タッタ」からなる2つの音節ですがこれをまとめて「タカタカタッタ」と弾けるととてもいいです。

2つに分かれると「タッタ」のところに妙に力が入って汚い音になってしまいます。さらに音楽が後ろに引っ張られます。

 

弾き始めは全部力いっぱいなのですが、慣れてくると「さげ弓」が強くなります。

そうなるとリズムのバランスが悪くなり

「タカ」「タカ」「タッ」「タッ」

のようにさらにバラバラになってしまいます。こうならないように弾くのがこれまた難しい…

 

2番目の「よかった」のリズム。

47A6C12B-B871-4685-A159-1A9F4B172B28

こうなります。これには反対向きもあって

F64771CD-82A2-4629-AA8E-1A0E56D1593A

こういう弓順になります。

 

この「よかった」のリズムの鬼門は「休符」

8分休符できちんと止まれないと「よかた」となります。(実はそれはバナナの先取り?笑)

 

リズム叩きの時は「手をお膝にトン」などとやって休みを待つことも出来ましたが、弓で弾いているとなるとそうもいかず自分でコントロールして止めておかなければなりません。

…本当に難しい。なんでこれが2番目?と言いたいくらい難しい。

 

さらに

1D204F7E-D915-475B-AA20-48443D7E7172

ここです。

「よかった」がひとつ弾けても油断大敵。続けて反対弓で弾かなければなりません。

 

この「よかった」のリズムを上手く弾くのには多少の時間がかかります。

教本ではこれが2番目ですが私は子どもさんの様子を見ながら「キャラメルキャラメル」を先に弾かせたりします。

 

残りのリズムの話はまた次回に…

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスンのすすめ方 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

【動画で解説】スズキ・メソード教本1巻 むきゅうどうのレッスン

レッスンのすすめ方。今日はむきゅうどうについてです。 このように「むきゅうどう」 …

【動画で解説!】スズキ・メソード教本1巻 メヌエット第2番について

今回はスズキ・メソード教本1巻の14番目、メヌエット第2番について解説いたします …

【動画で解説!】スズキ・メソード教本1巻 メヌエット第1番について

今回は教本1巻の13番、メヌエット第1番について解説していきます。 ここからメヌ …

【動画で解説!】スズキ・メソード教本1巻 メヌエット第3番について

今回はスズキ・メソード教本1巻の15番、メヌエット第3番について解説いたします。 …

リズム叩き

足型に乗ってごあいさつが上手に出来たら次に手を使って「リズム叩き」をします。 & …

音階を弾く

ものすごく間が空いてしまいました…「レッスンのすすめ方」を再開いたします。 素材 …

【動画で解説】スズキ・メソード教本1巻 クリスマスのうたのレッスン

レッスンのすすめ方。今回は教本1巻5番の「クリスマスのうた」です。 この曲は初め …

【動画で解説】スズキ・メソード教本1巻 こぎつねのレッスン

レッスンのすすめ方、今回は1巻3番の「こぎつね」についてです。 この曲はこのよう …

【動画で解説】スズキ・メソード教本1巻 キラキラ星について その1

レッスンのすすめ方。ついにキラキラ星を弾きます! 1番初めのヴァリエーションは「 …

右手のおけいこ

立ち方とおじぎがしっかりしてきたらいよいよ右手のおけいこです。   ヴ …