スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

【動画で解説!】スズキ・メソード教本1巻 アレグレットのレッスン

   

レッスンのすすめ方。とても間が空いてしまって申し訳ありません…

今日は教本1巻10番の「アレグレット」です。

87FE9A2F-B58C-4FD7-8CF6-444E1BAFAA6A

ここに次の「楽しい朝」と並べて掲載したのには意味があります。

アレグレットはスタートの2音が小節の前に出ています。

80D1412A-5D5F-4F0F-874F-DB6142A40C6C

そのため3番目の音が「強拍」になります。

それに対して楽しい朝は1番目の音が「強拍」です。なので似たようなリズムでも弾き方が全く違います。初めの写真の赤くくくった箇所を見てみると分かりやすいかと思います。

BB79C9C0-3570-40C6-9E4A-A5127A4FE25F

そういった理由でこの2曲についてはアレグレットの宿題を出す時にまずどちらの曲も初めにリズムで弓の使い方のおけいこをします。これは解放弦で練習します。

しかもここから「二長調」となりD線を多く使うためD線の解放弦で弾かせます。

51A37B7B-AF66-4898-A478-72D0507A25AE

C557E502-7B34-44F8-B351-EA605689D303

またこの曲ではG線も使います。初めて出てきます。

F66BD23F-7EDF-44D5-9B2F-832FCFEC5F8E

この乗り換えがなかなか綺麗に出来ません…。1の指を真横に移動させるのが本当に難しいです。特に1番向こうのG線となるとなおさらです。

その上、G線は弦が太いので押さえるのも大変です。なので音がかすれたりします。ここも取り出し練習が必要なところです。

曲の途中にフェルマータがあります。

A9A07541-4BE5-48F7-AD94-1EAC406DFDEC

ここはダラーっとのばさないで響かせて止めます。

弓が乗ったままだと響かないじゃん!と思いますが実はこの音は「ミ」の共鳴音なので正確に正しい場所に指を置いていれば響きます。よく音を聴くようにしましょう。

全体的に音符にスタッカートが付いていて歯切れよく弾くとカッコよくなる曲です。生き生きと明るく弾けるといいですね!頑張ってください!

動画も参考になさってください(なお、スマートフォンの場合safariでは上手く表示されないことがあります。申し訳ありません…!)

完成したら合わせてみてください。合奏は楽しいです!

 - レッスンのすすめ方 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

【動画で解説】スズキ・メソード教本1巻 ロングロングアゴーのレッスン

レッスンのすすめ方、今日は1巻7番の「ロングロングアゴー」についてです。 この曲 …

リズム叩き

足型に乗ってごあいさつが上手に出来たら次に手を使って「リズム叩き」をします。 & …

リズムを弾く その2

前回に続きリズムを弾く事についてです。   今回はキラキラ星の3番目の …

【動画で解説】スズキ・メソード教本1巻 むきゅうどうのレッスン

レッスンのすすめ方。今日はむきゅうどうについてです。 このように「むきゅうどう」 …

【動画で解説!】スズキ・メソード教本1巻 習作について

今日はスズキ・メソードの教本1巻「習作」について解説していきます。 この曲から調 …

足型作りとおじぎ

レッスンのすすめ方、第2回目「足型作りとおじぎ」です。 初めにお伝えするべきでし …

【動画で解説】スズキ・メソード教本1巻 こぎつねのレッスン

レッスンのすすめ方、今回は1巻3番の「こぎつね」についてです。 この曲はこのよう …

音階を弾く

ものすごく間が空いてしまいました…「レッスンのすすめ方」を再開いたします。 素材 …

【動画で解説】スズキ・メソード教本1巻 かすみか雲かのレッスン

レッスンのすすめ方、今日は1巻6番の「かすみか雲か」についてです。   …

【動画で解説!】スズキ・メソード教本1巻 楽しい朝のレッスン

今回はスズキ・メソードの教本1巻11番の「楽しい朝」について解説していきます。 …